三岐鉄道

凡例

🚃が付いた駅は、駅名と改札口の情報が表示可能です。表示可能な改札口の情報量は、駅ごとに異なります。

が付いた駅は、駅名が表示可能です。改札口はまだ表示できません。報告をお待ちしております。

が付いた駅は、駅名が表示可能ですが、推定対応です。正誤問わず報告をいただければ幸いです。改札口はまだ表示できません。

が付いた駅は、IC対応ですが、まだ駅名が表示できません。報告をお待ちしております(IC対応の未対応駅でも未記載なことがあります。開業前の駅が記載されていることもあります。ご了承願います)。

同じ駅に複数の番号がある場合(路線ごとに番号が振られるため乗換駅では重複することが多いです)で、他の駅番号で登録がある場合、小さめに🚃を付けています。表示できるかもしれませんし、経路によっては表示できないかもしれませんし、未使用の駅番号だったりするかもしれません。

一覧表

三岐鉄道 北勢線

  • 🚃 西桑名 <H01> にしくわな / NISHIKUWANA
  • 馬道 <H02> うまみち / UMAMICHI
  • 西別所 <H03> にしべっしょ / NISHIBESSHO
  • 🚃 蓮花寺 <H04> れんげじ / RENGEJI
  • 在良 <H05> ありよし / ARIYOSHI
  • 🚃 星川 <H06> ほしかわ / HOSHIKAWA
  • 七和 <H07> ななわ / NANAWA
  • 穴太 <H08> あのう / ANOH
  • 🚃 東員 <H09> とういん / TOIN
  • 大泉 <H10> おおいずみ / OOIZUMI
  • 🚃 楚原 <H11> そはら / SOHARA
  • 麻生田 <H12> おうだ / OHDA
  • 🚃 阿下喜 <H13> あげき / AGEKI

△上に戻る